快適なシャンプーのために

 

美容室と自宅で自分で洗うシャンプーの違い

 

 

美容室では髪や毛穴の洗浄だけではなく頭皮のマッサージも含めたシャンプーをします

自宅で洗う場合この頭皮をしっかり洗うところが難しくやり方がわからないことも

 

 

 

髪の毛の汚れはスタイリング剤がついていなければお湯でしっかりすすぐと7割ぐらい落ちます

問題は頭皮や毛穴の汚れ

頭皮はシャンプー剤を泡立てて普通に洗っただけでは毛穴の汚れまで綺麗に落ちません

指先で力の強弱をつけながら頭皮を指圧するように洗うと頭皮の緊張がほぐれ、毛穴が開いて中の汚れが浮き出てきやすくなります

 

 

 

ただ、自分で洗うと腕や指先が疲れる

本来腕を肩より上挙げる動きは長時間はキツイ

これは美容師の自分も同じように感じています

 

 

 

そこでおすすめなのが【シャンプーブラシ】

Fotor_144194689119112

 

 

 

自分の指で洗うより綺麗に頭皮を洗えます

ちなみに数年前に購入してから自宅ではこれでしか洗ってません

 

 

 

やり方は簡単です

押さえながら頭に沿って滑らせるだけ

 

 

持ち方は指の間に挟んで鷲掴み

Fotor_144194697986659 

 

Fotor_144194695376724

 

 

 

上から押さえて

Fotor_144194675947356

 

後頭部に滑らせる

Fotor_144194679925276

 

横も同じく

Fotor_144194683013019

 

滑らせる

Fotor_144194685793760

 

 

基本的にはこれの繰り返し

慣れてくるといろいろな動き加えることができるようになります

 

 

 Fotor_144194691946512

縦置きも可能

 

 

 

見た目のトゲトゲで躊躇される方も多いシャンプーブラシ

ブラシにもよりますがこのシャンプーブラシ【カプア】は強く押さえても全然痛くありません

むしろとシリコンの質感がとても気持ちいい!

 長時間洗っても腕が疲れにくい!

楽ちんだけどしっかり洗えます

 

 

¥1,512で販売中です

市販のものより倍以上のお値段なんですが一度使うとやめられないくらいスッキリします

ご自宅でも快適なシャンプーを(^^♪

 

 

代表 中村徳夫

 

 

 

 

 

 

2015年9月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin