2つの誕生日

先日お店の二周年祝いを開催

帖佐駅前の「ぶえん屋」さんでお酒と食事をいただき

ながら楽しんでいたところ

 

 

自分の誕生日も祝ってもらいました!

 

ケーキや帽子をプレゼントしてもらい

良い歳を迎えることになりました

 

この時期はお店と自分の誕生日が近いので

一年の中で節目になるな~

と思いかたでした

 

代表 中村徳夫

2017年5月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

二周年

昨日から美容室tokuoは三年目がスタートしました

鹿児島に帰ってきて丸三年

お店も二年経ちお客様も増えてきて

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

 

 

お客様からお祝いのスウィーツをいただき

テンションがマックスの二人

 

 

三年目もよろしくお願い致します!

 

代表 中村徳夫

2017年4月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

営業時間のご案内

ゴールデンウィークも通常通り営業しておりますが

以下の5月の3日間は17時閉店になっております。

 

3(水),4(木),5(金)

 

ご予約の前にご確認くださいませ。

2017年4月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

SAKURA

お隣の庭のサクランボの木が満開

席から見えて眺めが綺麗です

 

 

 

そんなわけでtokuoも桜(染井吉野)を

 

 

いつか桜を置きたかったので触発されてしまいました

鉢植えは難しいけど大きくなったら地面に植え替えて

お店のシンボルツリーになったら嬉しいな

 

 

 

蕾よサクラサケ!

2017年3月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

営業時間変更のご案内

2017年4月1日より第一日曜日も定休日になりますのでご確認ください

 

【定休日】 毎週月曜日  第一、第三日曜日

 

 

 

2017年3月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

髪の毛と肌ついて

【髪の毛】と【肌】

どちらもタンパク質が主成分ですが、どちらかと言うと

髪の毛のほうが丈夫そうに思われがち

黒くて硬いから

しかし実際は皮膚より髪の毛のほうが修復が難しいです

 

皮膚は細胞の新陳代謝によって古いものやダメージを

入れ替えて修復してくれます

髪の毛の場合毛根から生えてある程度伸びてしまうと

自己修復できない状態になってしまいます

 

ここが大きな違いで

髪の毛は外部からしか栄養や水分を補給できないので

皮膚よりもケアが大切です

 

スキンケアや保湿、マッサージなど肌には念入りに

ケアをされる方が多いと思いますが

髪の毛に対してはどうでしょうか?

 

髪の毛は一度カラーやパーマなどで痛んでしまうと

後はただダメージが進行していきます

 

以前のブログにも書きましたが一度痛んだ髪の毛は

二度と元の状態に戻りません

過去ブログ:2015年6月14日「綺麗なヘアスタイルとは」

 

トリートメントは鎮痛剤みたいなものでそれ以上

ダメージを進行させないために使うものです

 

綺麗に可愛く美しく魅せるためにカラーやパーマ

アイロンやドライヤーをしてその後は何もケアしない

それで綺麗さを維持できるわけがありません

 

個人差もありますが何をしても痛みにくい人

一度の施術で痛んでしまう人など

色々な髪質がありますのでご来店時カウンセリングで

診断して決めさせていただいております

 

ダメージをだすヘアスタイルづくりではなく

ダメージをださないヘアスタイルづくりを

ご提案します

 

特にエアコンによる髪の乾燥が見受けられますので

オイルやヘアパックによる保湿をこころがけて

濡れた髪のまま就寝、ドライヤーの当てすぎに注意

してください

 

これからも自然な美しさを広めていきたいと想います

 

 

 

2017年2月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

営業時間のご案内

2月19日は第3日曜日ですが下記の時間帯は営業いたします

 

開店 10時

閉店 17時

 

美容室 tokuo

2017年2月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

2017年

dsc_1053

明けましておめでとうございます

三が日は天気も良く気候も穏やかでとても過ごしやすい

お正月でしたが皆様はいかがでしたでしょうか?

重富の海岸から綺麗な初日の出を拝めて今年は良いことが

起こりそうな気が(^^♪

美容室tokuoは本日から営業再開です

本年も宜しくお願い致します

代表 中村徳夫

2017年1月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin